5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 11:27:16.95 ID:y5VrA1KQ0
これは自論だが出だしにOPが入ってたり無駄に盛大な感じを出してる曲はだいたいフルで聞くと残念
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 11:30:22.48 ID:tbrnwjy30
フルじゃなくても微妙だろ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 11:31:53.84 ID:cW0HOcLK0
ミカサかわいいよミカサ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 11:35:09.93 ID:y5VrA1KQ0
ミカサ可愛い
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 11:40:45.61 ID:5+A0cx7E0
いやー、長すぎるわwwwとか言ってるやついてワロタ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 11:44:21.59 ID:P6/UbCGU0
これまじか
ずっとopのノリでいかないと無理だろ
ヂュラララのラップ有りのフルが微妙だったのと似てる
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 11:55:19.89 ID:m8rvt+yY0
>>19
あのラップは鳥肌が立ったな
悪い意味で
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 11:49:03.67 ID:99Uhu3620
最後のサビで「エーレンッ!」って言ってる?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 11:51:14.61 ID:MLKUIKHl0
ちょっとアニメでRevoの事知った奴多すぎんよ~
だいたいいつもこんな感じだが
こんなの短い方
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 11:53:20.83 ID:1CcVOcRz0
このグラサンはXJAPANの人と関係あるの?
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 11:57:38.38 ID:dHTnUDDw0
2コーラス目なんでメロディ全然違うの・・・
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 11:58:42.05 ID:U+lgQC3Z0
Revoはもっとねちっこく変態的に歌わなきゃダメだろ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 11:59:00.89 ID:hRrKoOB5O
サンホラ色を出さなければ売れてた
曲が長いのは特に致命的
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 12:01:28.43 ID:pXzDfCOw0
発売遅いと思ったら後期OPもセットのピンドラと同じタイプか
ここまで長いと聞く分にはいいけど歌うのは微妙だな
個人的に今期1番なのはアラタのOP
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 12:02:43.75 ID:PH3eAOxbP
これカラオケだと歌詞なしなんやで
歌えないニコ厨とか腐女子が目に浮かぶ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 12:04:04.37 ID:P6/UbCGU0
>>52
ワロタ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 12:08:41.93 ID:7b5sd87G0
後期OPの曲調が良さげだからそっちに期待しよう
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 12:13:17.24 ID:APIl/LIn0
そんなに悪くないじゃん
安っぽいSE消えたらそこそこ聞けると思うよ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 12:14:06.05 ID:7wa+zhvY0
何でコメントが英文ばっかやねん
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 12:14:18.50 ID:7b5sd87G0
Revoの歌俺は好きだけどな
上手いとは思わないけど
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 12:22:48.89 ID:erofaDad0
1番終わった後違う曲入れてるのかと思った
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 12:24:36.90 ID:y/csS81/0
2番目完全に別物だなこれ
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 12:28:14.14 ID:63pPd+qm0
それにしても、これだけあからさまに変えてくると意図的だよな
注目されてる今がチャンス!と自分を売り込もうとでもいうのかね
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 12:38:43.43 ID:wTo+pFFV0
>>89
曲調を統一した方がファンを増やせたと思うんだけどな
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 12:36:30.31 ID:7b5sd87G0
ここでどれだけわーわー言っても10万ぐらいは売れそうだけどな
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 12:41:24.03 ID:mgLfxTOC0
リライトをフルで聴いたとき以来のガッカリ感
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 12:42:34.95 ID:sjRPl5UH0
>>105
だいたいそんな感じ
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 12:43:19.46 ID:erofaDad0
カラオケで一番歌ってその後消せば良いんじゃねぇの
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 12:44:32.87 ID:3nq+YWa90
アニメサイズ版あるんだしそっちを歌ってればいいだろ
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 12:45:27.60 ID:REVHjDEa0
なんで途中で曲調変えたんだろ
アニメOPのとこと後半のとこだけ繋げたらマシになりそう
ポニーキャニオン (2013-07-17)
売り上げランキング: 8
澤野弘之
ポニーキャニオン (2013-06-28)
売り上げランキング: 20